1. TOP
  2. 鉛筆削りで時差がわかる!?世界時計型鉛筆削り。

鉛筆削りで時差がわかる!?世界時計型鉛筆削り。

 2016/05/05 英語学習
この記事は約 3 分で読めます。 4,069 Views

ふらっと入った雑貨屋さんで

こんなものをgetしました!

image

〝世界時計型鉛筆削り〟

 

鉛筆削りの周りに1〜24までの数字が書かれていて、

これがくるくる回せるようになっています。

 

340円+税という価格。

これを、高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、私は嬉しいと感じました😀

 

 

早速使ってみました!

まずは、日本の現在時刻に合わせます。

image

やっぱり明石市の辺りに合わせた方がいいのかな…

とかいろいろ考えつつ、よくわからなかったので何となく合わせてみます。

 

 

本当に合ってるのか半信半疑ながら、

iPhoneの世界時計に普段登録している場所を見てみました!

image

 

 

 

まずは、ニューヨーク。

日本との時差は−13時間で、

現在朝の5:33。

 

 

どうかな…?

image

大体合ってます!

 

 

続いて西海岸。

更に−3時間。

ロスのあたりは…?

 

image

あれ?ちょっと早すぎた??

鉛筆削り自体を回す過程で、私がちょっとダイアルからずらしてしまったのかもしれません😅

 

 

ラストはニュージーランド。

日本から+3時間なので、

現在21:33。

 

image

 

おお、大体合ってます!

 

まとめ

 

「あれ、今〇〇って大体何時かな?」

 

手早く、ざっくりでもいいから知りたい時は便利なアイテムだと思います☆

 

時差って地図を使えば

実はこんなに簡単にわかるんだなぁと新鮮でした。

 

ちなみに私は

Tour de Brain

というお店で見つけました◎

image

世界地図を使った雑貨って、

何だかやっぱりワクワクしますよね✨

 

 

ページ下よりコメントもお待ちしております!

ご意見、ご感想などご自由にお書きください♪

今年こそ本気で英語やりたい!という方に…

フレーズ、おぼえよう!

▶︎WEB限定!5日で50フレーズを記憶できる!CD音声無料プレゼント

▶︎ユッキーのオススメ英語教材

英語でつぶやいてます。
フォローしてね

\ SNSでシェアしよう! /

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の注目記事を受け取ろう

image

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

yukki

yukki

英語教材プロデューサー、ナレーター、英語解説者。
留学なしで日本にいながら磨ける英語、楽しめる英語を日々探求中。

この人が書いた記事  記事一覧

  • boy-666803_1280

    「ブラック企業」は英語で?

  • 6a023cff94eda0907e6202e1ba2b0df5_t

    「〆」のラーメンは英語で?頭痛headahceにaが付く納得の理由

  • 0304

    【図解!】英語指導者が考える、”出川イングリッシュ”の本当の凄さとは・・・?

  • 020410

    【発音実験★】全く同じ5つの英会話フレーズ、日本人が英米アクセントでよみ比べると…?

関連記事

  • 1115y_3

    投稿のウラに。優雅で流石なハーバードのマグカップ。

  • 0126_2

    【YouTube】息が白い=英語で?

  • 0616_1

    今日から英語が100倍楽しくなるお話。Can I〜? と May I〜? その違いをしつこく分析しました。

  • 0629_2

    【組分けゲームできます】新ハリポタ「イルヴァーモーニー魔法魔術学校」組分けで聞かれる8つの質問、日本語訳。

  • 0305

    【語源で楽しむ英単語】3月「March」とローマ神話の物語。

  • 0630_2

    「超恥ずかしい!」インタビュー中のエマ・ワトソンを“真っ赤”にさせたスマホの着信音とは?