1. TOP
  2. ちゃんと「仮装」してる?ハロウィンに仮装が必要な納得の理由と、紀元前からランタン片手に歩き続ける一人の男の話。

ちゃんと「仮装」してる?ハロウィンに仮装が必要な納得の理由と、紀元前からランタン片手に歩き続ける一人の男の話。

 2016/10/29 文化
この記事は約 12 分で読めます。 9,523 Views

なんで、仮装するの?

 

ハロウィンでよく見かける、

このカボチャの正体は一体?

そして、どうやったら作れるの?

 

今日は全部、お話します。

…こんなランタンも、作れるかも?

 

Happy Halloween!

1029_23

ユッキーです^^

 

↑写真はよく行く英会話喫茶Mickey Houseの

ハロウィンパーティーにて。

元祖ポケモンの主人公サトシになってみました!

(あえて、元祖。というところがポイントです)

こんな格好をして、昨日は英語をたくさん喋っていました♪

 

キャップの色やパーカーの感じなど微妙に違いますが、周りから見ると結構「サトシ」だったらしいです。スーパーボールだけ、同じですね^ ^;

 

↓サトシ。

出典:renote.s3.amazonaws.com

パーカーはAmazonで3,580円(税込)で買いました。裏起毛になっていて、これからも部屋着として使えそうです、柔らかい生地で暖かく、かなりオススメの一品です♪男性用のSサイズですが、サイズが上がると若干値段が上がるみたいです。今年大ヒットしたポケモンGOの男の子キャラが着ているパーカーです。

 

意外と知らないハロウィンの基本情報。

1029_20

ちなみに、ハロウィンではなぜ「仮装」をするのかご存知ですか?実はハロウィンの仮装の主な目的は「魔女や魔物、死者から自分の身を護ること」10月31日の夜には、この世とあの世の境、あらゆる世界の境の門が開け放たれ、ありとあらゆるモノたちが人の魂をさらいにやって来ます。そんな時、彼らの仲間のふりをして「私は普通の人間ではありませんよ」という見せかけをするために、仮装をするんですね。

 

 

「仮装」と「コスプレ」の違い。

…なので、私のように人間から人間に化けてしまっても何の意味もないんですね😅あれだと(↑)魂を食われます。「ハロウィン仮装」と「コスプレ」の違いはここにあって、顔にゾンビのようなメイクを施したり、腕にパカッと開いた傷口を乗せれば話は別ですが、私は至って健康そうなポケモントレーナーをやってしまったので、あれはただ単純な「Costume Play」コスプレです。英語を仕事にしていて「仮装」ではなく「コスプレ」をやってしまうのもどうかとは思いましたが、ポケモンネタで外国人の方とたくさん盛り上がることができたので、自分を許そうと思います。ポケモンネタは、英語が喋れなくても喋れても、盛り上がります★

出典:onenext.co.jp

ゾンビメイクや魔女の仮装は、開け放たれた門から入ってくる異世界の住人たちの仲間のふり。仮装は「護るため」に行うものなのです。そんなことを考えると、10月31日、悪魔や死者、魔女たちに魂を吸われたりさらわれたりすることなく、最も健康かつ安全に生き残ることができるのは、渋谷に集う人たちなんだろうな、なんてことも考えてしまいました。

 

 

仮装は英語で?

仮装は英語で「disguise」

コスプレは「Costume Play」

 

disguiseは「変装」とも訳されることがあります。ハロウィンでは「仮装」「仮装」と言われますが、「ハロウィン仮装」とするよりいっそのこと「ハロウィン変装」と訳した方がハロウィン本来の「なりすまし」の目的がスッと頭に入りやすい気もします。「偽装」も良いかもしれません。「仮装」も「仮の装い」なので本来はスッと入ってくるはずなのですが、あまりに口にされすぎて「コスプレ」と同化されているような気もします。コスプレは「play」なので、キャラクターになりきる「遊び」要素が強いです。

 

まとめると、ハロウィン本来の歴史を考えた時、行うべきは「仮装」であり「コスプレ」ではありません。ですが「コスプレ」になった場合でも、なりきるキャラクターが生身の人間とかけ離れている場合は、身を護ることができるかもしれません👍

 

 

作って楽しいのは「衣装」だけじゃないよ!

出典:www.minimalisti.com

と、このように。ハロウィンといえば「仮装」ですが、作って楽しい、見て楽しいのはコスチュームだけではないんですね♪

ハロウィンには欠かせないアイテム「かぼちゃ」を使った灯=「ジャック・オ・ランタン」だって、とても重要なアイテムです。このあと、作り方をレポート形式でご紹介していきます。

 

それにしても『不思議の国のアリス』シリーズは「仮装」と来ると、世界中で絶対的な人気があるようで、「halloween costume」でちょっと検索しただけでもかなりの数の写真が出てきます。日本でもアリスはたくさん見ますが、あれは日本だけの話ではなく、海外でも同じなようです。

 

 

マッドハッターもかっこいいもんなぁ。。。でも、ジョニー・デップが演じる役のコスチュームって、布代含め、材料費がとんでもなくかかりそうですよね。ジャック・スパロウもシザーハンズのエドワードも、布が何層にも重なったようなキャラクターが多い気がします。

出典:s-media-cache-ak0.pinimg.com

上の写真のように、ジョニー・デップキャラだけが集まることも、よくあるみたいです。

 

 

15分でできる!ランタンづくり♪

1029_2…とそんな話はおいておいて。おまたせしました!ここからようやくランタンのお話です。

 

「難しそう」「面倒くさそう」「そもそもどこでかぼちゃ買うのかわからない」など、もしかすると少し手出しがしづらいかもしれませんが、かぼちゃの入手から完成まで。やってみると意外とお手軽でした。

 

◆用意するもの

1028_3

1.ナイフ(果物ナイフなど、手軽で小さめなもの)

2.ペン(油性ペンが良いかと思います)

3.スプーン(大きさ数種類あると便利!)

 

他には、作業をする時に種を取ったりして汚れてしまうので下に敷ける新聞紙やチラシがあると良いと思います。

 

かぼちゃは「お花屋さん」で買えます。

出典:www.jelflower.com

お馴染み、オレンジ一色のものもあれば、ボコボコしたタイプや、色が混じったものなど、いろいろあります。眺めているだけでワクワクするし、楽しいです。

 

 

1. かぼちゃに顔を描く1028_3

まずはペンでかぼちゃに顔を描きましょう。

スタンダードな顔はこんな感じ↑

この他にも「ハロウィン ランタン」や「ジャック・オ・ランタン」で検索すると、いろんなデザイン画が出てきます。

 

個人的には、結構思い切って描くことがポイントかなと思います!油性ペンで、失敗できない(したくない)…と考えていると、ついつい遠慮して小さく描いてしまいがちになるのですが、あまり小さく描きすぎると、目離れになって妙な感じになります^^;

私の失敗の様子は動画でも見れますのでぜひ参考にされてください♪(動画はこの記事の最後からどうぞ↓↓)

 

 

2. かぼちゃの底を丸く切り取る1029_4

顔が描けたら、お次は底に円を描きます。

今回は底のパターンで行ってみましたが、頭でもOKです。

 

 

頭をカットするか、底をカットするか?

出典:i.telegraph.co.uk

↑こんなやり方もあるそうです。

きれいに切っておいて蓋として残しておくパターンですね♪ これは一番いいかも。

頭の方が上に抜けているので空気の通り道として、かぼちゃ本体も乾燥しやすくカビも発生しないし、何よりろうそくを中に入れた時に煙が真っ直ぐ上に抜けるので、いろんなことを考えると上を切る方がオススメかもしれません。

 

ジャック・オ・ランタンとしてよく見かけるのは、私のように底を抜いて、頭はそのまま残すパターンですが、見た目よりも効率性や安全性を優先させたいという方はぜひ頭の方を切ってみてください。(頭だと入れ物としても使えるかも♪)

 

 

ナイフの入れ方のコツは?ケガしないために。

1029_5

ナイフは常に「直角」に入れること!

 

これを知っているか知らないかで、ぐちゃっとなってしまうか、きれいに楽に、効率よく進められるか大きく変わってきます。あとは何より「直角に入れる」というルールを守って作っていくと、安全に作業ができます。(それでも危なっかしいヒヤヒヤ場面は動画でたくさん出てきますが😜)

 

こうすれば切れるかな?どうだろう?と必死になっていると、いつの間にか手が滑ったり、変な力も加わったりしてケガの危険性も高まりますので、ぜひ「直角」ということを頭に入れて作業してみてくださいね♪楽に刺さります。

 

 

3.種を取る!スプーンで思いっきり♪

1029_7

この作業、結構楽しいですよ!

 

ガリガリガリガリ、無心で種を外に出しましょう。特大サイズのかぼちゃだと結構時間がかかるかもしれません。種を取り終えたら、乾燥させておくと、カビも生えずかぼちゃ自体が長持ちするそうです。試していませんが、ドライヤーを短時間あてる、とかだけでも違うかも。

1029_9

空っぽになったカボチャは、楽器のような良い音がします。

 

4. 顔を切り抜く!

1029_9

いよいよ「顔くり抜き」の瞬間です!

この時もナイフ使いのポイントは「直角」に入れること。くり抜き終わった後で気になる部分は、スプーンできれいにしましょう。

1029_10

右目、左目、鼻…とパーツごとにくり抜きを終える度に「おぉ、できてきたきた〜!」という嬉しさや感動が増していきます。

1029_11

「顔」ができてくればくるほど、かぼちゃが擬人化されてきて、ナイフを入れたりスプーンでガリガリ整えたりする時に、ちょっと申し訳ない気持ちになります。痛そう…

 

完成!キャンドル立ても作ろう♪

1029_13

顔をすべてくり抜き終えたら、いよいよキャンドルに火を灯しましょう!キャンドルは、100円ショップとかで売っていますね。この際、キャンドル立てとして最初にくり抜いた底を使うと良いそうです。

 

この灯は「ジャック・オ・ランタン」の由来にもなっているジャックが、悪魔にもらった地獄の炎の魂の一部

 

 

カボチャではなく「カブ」だった。

ジャック・オ・ランタンの由来。

悪名高いことで有名だった男・ジャックは、ある日ついに悪魔までも騙し、それが理由で死後、天国にも地獄にも行かせてもらえませんでした。行き場を失い、どこかへ歩いて行こうにも道が暗すぎるから「灯をくれ」と悪魔に懇願して最後に分けてもらった灯。それがランタンに入れた灯だと言われています。悪魔は、地獄にある燃え盛る魂の一部を、灯としてジャックに渡したのです。

 

炎が消えてしまっては困るので、ジャックは道端に転がっていたカブに炎を入れて、ランタンとして持ち歩きました。「ジャックのランタン」元々はかぼちゃではなく、カブだったんですね。

出典:www.manuelmarangoni.it

灯を手に入れたジャック。しかしその灯りを持ってしても、天国にも地獄にも行けない。現世にも戻れないのは変わりませんでした。ジャックは今もこのランタンを手に、どこかを彷徨い続けている。可哀想なような、怖ろしいようなお話です。

1029_13

…もしかすると、灯を手がかりに世を渡り歩いたジャックが、私が作った「ジャック・オ・ランタン」の灯も見つけて、うちの家にやってくるかも。なんて想像すると、ちょっと背筋がゾクッとします。

 

※底は、くり抜いた時のそのままの状態で使おうとすると、大きくてスポッとはまらないので、周りを切り取って少し小さめにしておくと良いかと思います。

 

 

…さて、いよいよ消灯!

1029_15

おおお〜!!!

と思わず声を上げてしまう、感動がありますよ♪

かぼちゃの大きさにもよりますが、私が作ったくらいの大きさであれば、15分〜20分で作れます。すっごく大きなものは、きっと1時間くらいはきっとかかるでしょうし乾燥の時間も多めにとった方がよいかもしれません。

 

 

📺作り方動画はこちら♪(約10分)

初挑戦の様子を録ってみたので、

きっと参考にしていただけると思います♪

 

 

「芸術品」レベルのランタン。

・話題の2人。

出典:media.nj.com

 

 

・ゴッホの代表作「星月夜」(Starry Night)

出典:24 Super Creative Jack-O’-Lantern Ideas You Should Try This Halloween

 

 

・Appleファンのあなたに。

出典:designwebkit.com

 

 

・五輪。

 

このように、一言で「ジャック・オ・ランタン」といっても、かぼちゃに人の似顔絵や有名美術作品を掘ってみたり(ここまで行くとナイフというより彫刻刀の世界ですね!)大きなかぼちゃの中に小さなかぼちゃを入れてみたり。表現できることは無限にあるようです。

 

 

今週末作るならやっぱり「アレ⚾」?

ちょうど未入刀のちびかぼちゃ×2(上の画像の左から1番目と3番目)が残っているので、今夜日本シリーズを観戦しながらカープの坊や日ハムのB・Bを掘ってみようかな、と思ってみたりしています。作れたらすごいな…

1029_17

仮装するもよし。普段は食べないお菓子を食べるのもよし。

ランタンを作るのもよし。怖い映画を観るのもよし♪

 

ぜひ、素敵なHalloween Weekendをお過ごしください😎

ジャック、来るかな…

 

 

★YouTubeのチャンネル登録も良かったらどうぞ!

1029_19

今回の動画では、最後に私のチャンネルの宣伝(?)のようなコーナーも付けてみました。英会話フレーズの紹介、文法の話、文学の話、一人芝居、発音のポイント、外国人案内、想い出話、洋楽の朗読、映画フレーズ…など、テーマが変わりすぎて、次一体どんな動画が来るのか全く予測不可能なチャンネルではありますが、良かったらチャンネル登録お待ちしております♪ ^ ^;

 

 

フレーズ、おぼえよう!

▶︎WEB限定!5日で50フレーズを記憶できる!CD音声無料プレゼント

\ SNSでシェアしよう! /

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の注目記事を受け取ろう

1029_19

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

yukki

yukki

英語教材プロデューサー、ナレーター、英語解説者。
留学なしで日本にいながら磨ける英語、楽しめる英語を日々探求中。

この人が書いた記事  記事一覧

  • boy-666803_1280

    「ブラック企業」は英語で?

  • 6a023cff94eda0907e6202e1ba2b0df5_t

    「〆」のラーメンは英語で?頭痛headahceにaが付く納得の理由

  • 0304

    【図解!】英語指導者が考える、”出川イングリッシュ”の本当の凄さとは・・・?

  • 020410

    【発音実験★】全く同じ5つの英会話フレーズ、日本人が英米アクセントでよみ比べると…?

関連記事

  • 1017_7

    知っていれば安心!チップの払い方

  • 1110_3

    超COOLなのに【あったか〜い】日本の自販機。

  • 0507_4

    日本人も外国人もみんな並ぶ!アメリカ大使館のガレージセール “Sidewalk Sale” の魅力とは?

  • 1023_1

    いとをかし。 英語では?

  • 1213_4

    思い立ったら【画像検索】インドのクリスマスってどんな感じ?

  • 0220_2

    パソコンを壁に挿す!?「デッド・ドロップ」プロジェクトって一体…?