「ノー・ナンセンス」な番犬“ゆめ”、正直すぎるCNN記者が書いた、正直すぎる英語とは?
案外読める!
英字新聞、英語の記事。
今日は一緒に挑戦してみませんか?
出典:huffingtonpost.jp
プーチン大統領と秋田犬「ゆめ」
英語と日本語。
🎙音声付きで全文解説してみました。
海外でも話題になった来日中の一場面。
その中でもCNNの記事がわかりやすく、親しみやすかったのでご紹介します🎙 ※記事本文だけでなく、記者(ライター)の名前、報じられた時間など、英字新聞や海外のインターネット記事でよく見かける項目についても日本語にしてみました!英字新聞、ネットで見かける記事、海外のコメントなど。一見「ゲッ…全部英語だ」と引いてしまいそうなものでも、よく見てみると意外にも知っている単語があったりします。
ユッキーの解説音声はこちら
👂🏻読みながら再生できます↓
◆前半(12分50秒)
◆後半(9分17秒)
元記事はこちら
👇画像クリックで記事にジャンプします。
読む時のポイント
1)単語を見る
英語の頭から、目に入ってくる単語をひとつずつ目でつかまえていく☝感覚で見ていってください。その時、知っている単語があったらちょっと喜びましょう。(これはわかる、これなら読める。という「できる」感を感じながら読み進めていくことが大事です。わからない、無理と思った瞬間に一気に読みづらくなります!)声に出して読む時も、出さずに読む時も、とにかく単語を「見る」ことを意識してみましょう。
2)細かいことは2巡目に追求する
知っている単語があるのは嬉しいこと、でも知らない単語があると気になりますよね。それでも1回目に読む時はわからない単語と出くわす度に逐一辞書で調べるのではなく、一旦わかる単語だけを収穫していくイメージで最後まで行ってください。1回目読んでみて、大体こういうことかな?と自分なりに推測をしたら、2回目はぜひとことん調べてください。このやり方は賛同されない場合もありますが、少なくとも私はいつもこうしています👀
1回目から全部の単語を調べないのは、全部調べながらだと時間がかかって他のものが読めない、調べるのに疲れる、勉強っぽい感じがして楽しく読めない、ということと、一旦自分で推測してみることをやってみたいから。という理由です。
それでは、解説です✍
↓ ↓ ↓
1. 見出し、ライター名、時間
◆前半(12分50秒)
見出し:Putin‘s dog gives Japanese journalists an earful
プーチン大統領の愛犬が日本の記者たちにうんざりするほど吠えまくる
✍🏻単語・熟語
・Putin
プーチン大統領
・journalist
ジャーナリスト、新聞(報道)記者
・earful
うんざりするほどの話、驚くようなニュース、
小言、お目玉、大目玉
★give 〜 an earful
(〜)を叱る
耳がいっぱい!ear+ful。
ここで覚えておきたいのが「earful」という単語。
ん!?なんだこの単語は…見たことないなと思ってしまいがちですが、よく見ると「earful」→ear + ful に分けることができます。「ear」は耳、「ful」はいっぱい。なので「耳がいっぱいになる」つまりうんざりする、びっくりさせられる。今回はプーチン大統領の愛犬ゆめが吠えて吠えてほえまくってしまった!それに日本の記者(日本テレビと読売新聞社の方々)がびっくりしたことを報じた記事なので、「earful」が見出しとしてぴったりな単語だったんですね👂🏻ゆめの吠え声で耳がいっぱいになったことが報じられています。
“プーチン大統領の愛犬” は、私の意訳です。見出しでは「President Putin」とは書かれずに「Putin」とされていますが、これは英語の見出しでよくみるかたちでもあります。Presidentを付けることもありますが、みんながわかっている肩書きについては特に見出しにおいては省く傾向にあります。オバマ大統領、トランプ次期大統領についても同じく、敢えて言っておきたい、という強調して述べる時を除いて、ほとんどの場合見出しでは名前のみで使われることが多いようです。
ライター名
By Deborah Bloom, CNN
見出しの下にある「By〜」は、この記事をレポートした人(書いた人)の名前です。今回はCNNのレポーター、デボラ・ブルームさんの記事ですね。
時間
🕘Updated 0604 GMT (1404 HKT) December 14, 2016
・GMT:Greenwich Mean Time
グリニッジ標準時(ロンドン)
・HKT:Hong Kong Time
香港時間(香港)
※HKT48ではありません😄
出典:stage48.net
つまりこの記事は…
2016年12月4日、ロンドン時間6時4分、香港時間の14時04分にアップデート(更新)された記事ということになります。
2. 動画、動画下の説明
・動画のソース(出典、出どころ)
→Source: CNN
・動画のタイトル
→Putin’s dog puts journalists in their place 01:18
プーチンの愛犬が記者たちを相手にもしない
※01:18は動画の分数です。
✍🏻単語・熟語
★put 〜 in 〜’s place
相手にもしない、重要でない
取るに足らない相手だと伝えること
3. 本文(序盤)
お待たせしました〜!ここからがようやく本文です。ピリオドごとに、日本語訳をつけながら読んでいきたいと思います。
(CNN)A big, barking dog can be intimidating at the best of times.
(CNNのリポート)大きな、吠える犬というのは絶好のタイミングでも脅威になり得る
プーチン大統領は手招きをして、一連の芸をしてもらう前にゆめにおやつをあげました。
✍🏻単語・熟語
・bark
吠える、吠え声、鳴き声
・intimidating
威圧するような、驚異的な、おびえさせるような
・at the best of times
絶好のタイミングでも、最高に良い時でも
・next to〜
〜の隣に、隣で
・grimace
顔をゆがめる、顔をしかめる、しかめっ面、渋面、険しい表情
★grim「気味の悪い」「厳しい」「ゾッとするような」の派生語です。
出典:grumpycats.com
↑全米で話題になった「しかめっ面のネコ」グランピーキャット。
・brought
※bringの過去形
持ってくる、連れてくる
・Yume
秋田県の「ゆめ」
出典:img.rt.com
★pool
新聞記者、報道陣、取材陣
poolといえば「水泳用のプール」賭博の「プール」のイメージが強いですよね。でも実はこういった取材の場面でも使われることがあります。小さな部屋や仕切られた空間で「たまり場」をつくるように取材陣がギュッと集まって「取材」という目的を共有する時、pool=取材陣・新聞記者として使われます。
出典:kingpool.ca
泳ぐプールもプール賭博も、取材のプールも、みんながひとつの空間に「何かをためていく」「たまったものを分け合う」「共有する」時に使われる単語です。
・click
カチッ・パチリと音がする、カチッと押す、パチリという音
・Akita
「秋田犬」のことです🌾
・loudly
大声で、騒々しく
・frozen
氷結した、凍った
出典:pixarplace.com
・awkwardly
ぎこちなく、気まずそうに、きまり悪そうに
“awkward” という名前の海外ドラマもあるんですね!
出典:pinterest.com
「オークワード〜不器用ジェナのはみだし青春日記〜」huluでも配信中みたいです。おもしろそう…
★boisterous
荒々しい、乱暴な
一人の子の荒々しさも、
出典:tesco-baby.com
大勢の「オォォオォ」という騒々しさも
出典:theage.com.au
息づかいが聞こえてきそうなこんな表情も、
出典:firewallcafe.com
歓声やピュ〜!バーン!という環境音も。
出典:blog.venasolutions.com
全部、boisterous!
※上の画像は「boisterous」でGoogle画像検索をした結果の一部です。
・pup
子犬、子
出典:cdn.skim.gs
↑差がすごいですね!
・beckon
合図する、手招きする、招き寄せる
出典:webtalentmarketing.com
・treat
おやつ
ハロウィンの「トリック・オア・トリート!」のトリートと同じ意味ですね🍭
出典:cdn.skim.gs
・a series of〜
一連の
・trick
トリック、芸
◆後半(9分17秒)
4. 写真の説明
✍🏻単語・熟語
・prior to〜
〜より前に、〜より先に
5. 本文(中盤)
✍🏻単語
・right
正しい、合っている
・caution
警告する、注意、用心
出典:cleaningshop.com.au
・no-nonsense
真面目な、無意味なことを許さない
※ナンセンスでない、という意味です。
出典:nobsbb.nobsbb.netdna-cdn.com
こんな本があるそうです。
※これも画像検索で発見。
NO-NONSENSE MUSCLE BUILDING
Skinny Guy Secrets To Insane Muscle Gain
(ノーナンセンスマッスルビルディング
スキニーな男の正気じゃないカラダづくりの秘密)
InsaneとGainで韻を踏んだサブタイトルです。きっと、ナンセンスなことは一切許さない内容なのだと思います。
📗ブックレビューもあります。
http://www.nobsbb.com/no-nonsense-muscle-building-review/
興味のある方はブックレビューを見つけましたので読んでみてはいかがでしょうか?😁
・camcorder
ビデオカメラ、カムコーダー
・guard dog
番犬
出典:harborfreight.com
5. 本文(終盤)
A thank you gift
感謝の贈り物
2007年1月、ドイツのアンゲラ・メルケル首相は明らかに気まずそうな表情で写真に写っていました。ロシアの指導者との会談の写真で、大きな黒いラブラドールの「コニー」を彼が部屋に連れてきた後のことでした。
✍🏻単語・熟語
・massive
巨大な、非常に重い、大規模な
出典:japantimes.co.jp
陥没はmassive sinkhole。
※写真は「博多の穴」
・cripple
不自由にする、活動不能にする、損なわせる
・chancellor
首相
・distinctly
はっきりと、疑いようもなく、際立って
出典:inmannews.wpengine.netdna-cdn.com
出典:magicmushroom.in
・uncomfortable
心地よくない、気まずい、落ち着かない
出典:where2sir.files.wordpress.com
・Labrador
ラブラドール
出典:pets4homes.co.uk
メルケル首相。
出典:qph.ec.quoracdn.net
…確かにunconfortableな表情をされています😅
6. 写真の紹介(終盤)
✍🏻単語・熟語
・during
〜の間に、〜している間に
・intend to〜
〜するつもりである、〜を意図する
おまけ:猫のMir(ミール)くん、名前の由来をご存知ですか?
出典:cdn.mainichi.jp
今回話題になった秋田犬の「ゆめ」は、東日本大震災時のロシアの支援への感謝のしるしとして、秋田県・佐竹敬久知事からプーチン大統領に贈られたものでした。その時、プーチン大統領からお返しに贈られたのが猫の「ミール」でしたね。
犬と一緒にどこにでも出かけてメディアにも出るプーチン大統領とは異なり、ミールくんは今まで公の場に出ることはほとんどありませんでしたが、今回ロシア側からの要望もあり、先週元気な姿が写真や動画で公開され話題となりました。
ミールくんの「ミール」のスペルは「Mir」ロシア語で「Peace(平和)」を意味するそうですね🌸
◆興味のある方はぜひこちらもどうぞ!
※2013年、ロシアがミールくんを贈った当時の記事です。
秋田県のゆめがロシアに行ったことで、ロシアでは日本犬の人気がとても高まっているそうです。(写真は私の実家の柴犬、ちょろ吉です🐐^^)
フレーズ、おぼえよう!