1. TOP
  2. 映画『ナショナル・トレジャー』で蘇る 独立宣言書とワシントンD.C.の想い出

映画『ナショナル・トレジャー』で蘇る 独立宣言書とワシントンD.C.の想い出

♪オーディオブログ アメリカ史 映画
この記事は約 3 分で読めます。 9,115 Views

ちょうど今から動画を撮ろうとしていたのですが…

テレビをつけたらナショナル・トレジャーが!!

0206

出典:IMDb

 

私はこの映画大っ好きで何回も観ていますが、

昨年、この作品の舞台ワシントンD.C.に行ってからは

観返してなかったので、もう観始めたら動けなくなってしまいました。。。

 

目の前で見た独立宣言書

あの場所のセキュリティの感じ

やたらめったら売られているレプリカのお土産

ワシントンD.C.の空気。

 

ぶわぁ〜っと思い出してしまい懐かしくなりました。

 

去年の9月17日。

この日はちょうど、

ワシントンD.C.にある観光名所を

ものすごいスピードでハシゴした日でした。

 

嬉しいことに歩きながら

音声も録っていたので、

聴くと今でもあの場所にいるような気分になれます。

 

🇺🇸音声はコチラから↓

スミソニアンめぐり〜DAY2〜【EVENING】

カテゴリ『ワシントンD.C.』

0206_2

“You’re all lunatics!”
=あんたたち、イカれてるわよ

 

こんなセリフもあったんですね。

独立宣言書を盗んだニコラス・ケイジに

ダイアン・クルーガーが叫ぶシーンです。

 

lunaticは「月」「ルナ」

月が人を狂わすとされてきた西洋ならではの表現🌙

 

 

今日はナショナル・トレジャーの

セリフを拾ってtweetしていこうかなと思います♪

 

 

↓ページ下よりコメントもお待ちしております!

ご意見、ご感想などご自由にお書きください^ ^

今年こそ本気で英語やりたい!という方に…

フレーズ、おぼえよう!

▶︎WEB限定!5日で50フレーズを記憶できる!CD音声無料プレゼント

▶︎ユッキーのオススメ英語教材

英語でつぶやいてます。
フォローしてね🐥

\ SNSでシェアしよう! /

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の注目記事を受け取ろう

0206

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語教材プロデューサー/ユッキー先生の英語日記の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

yukki

yukki

英語教材プロデューサー、ナレーター、英語解説者。
留学なしで日本にいながら磨ける英語、楽しめる英語を日々探求中。

  • Groovy

    先日「オデッセイ」(原題:The Martian)の試写会に行ってきました。
    リドリー・スコット監督は、これまでの作品の中でもあまり効果的に音楽を使っているように思えないのですが、日頃、音楽を聴かないのでしょうか?
    この映画に流れる音楽は、’70年代あたりのディスコばかりです。
    監督は、女船長が残していったものとしていて、それを聴いているマット・デイモンは「船長の音楽的センスは悪い」と嘆いていました。
    でも、それ以外に一曲だけデビッド・ボウイの「スターマン」がBGM的に使われていて、映画ではそんなシーンではないのですが、彼の死を思い出し、ぐっと来るものがありました。
    ところでユッキーさん、日本で英語を勉強していると、テレビで映画を観る時は「WATCH」で映画館で観る時は「SEE」だと言われていますが、本当にネイティブ達は、そんなに使い分けをしているのでしょうか?
    最近、日本で勉強している事と、ネイティブ達の英語とのズレが多くて困惑しています。
    米国には、いろいろな国から移住して来る人達がいて言葉の乱れも感じられます。
    ミュージック・ショップで音楽を試聴していたら「エビ、エビ、スーパーエビ」って聞こえて来るんです。タイトルを見ると「SUPER HEVY」だったんです。
    フランス語圏のアフリカ系移民が歌っていたから「H」が発音されなかったんでしょうね。

    • yukki

      Groovyさん
      オデッセイ観られたんですね〜!しかも試写会で!
      羨ましいです。私も観ようと思っているところです。
      マット・デイモン好きですし、SF好きなので。。。

      音楽的にも見応えありそうですね。
      私もその辺、意識しながら観てみたいと思います。
      watchとseeの使い分けは、非常に曖昧ですよね!

      ですが同じ「映画」でも、映画館のスクリーンで見るか、家のテレビで見るかによってある程度使い分けができそうです。

      ☆映画館前のNOW SHOWINGのポスターを見ながら
      →Have you seen it?

      ☆TSUTAYAなどレンタルビデオ屋さんでDVDを選びながら
      →Have you watched it?

      それでも100%そうだ!とは言えそうにないですが、
      参考になれば幸いです。

      エビエビ系の英語は、私も昨年アメリカで耳にしました!

      いつも大変興味深い視点を、ありがとうございます。

この人が書いた記事  記事一覧

  • boy-666803_1280

    「ブラック企業」は英語で?

  • 6a023cff94eda0907e6202e1ba2b0df5_t

    「〆」のラーメンは英語で?頭痛headahceにaが付く納得の理由

  • 0304

    【図解!】英語指導者が考える、”出川イングリッシュ”の本当の凄さとは・・・?

  • 020410

    【発音実験★】全く同じ5つの英会話フレーズ、日本人が英米アクセントでよみ比べると…?

関連記事

  • 0630_2

    「超恥ずかしい!」インタビュー中のエマ・ワトソンを“真っ赤”にさせたスマホの着信音とは?

  • 1206_2

    『ときめくフレーズ、きらめくシネマ』

  • 1126_3

    世界中を魅了する「アマンリゾート」が教えてくれた、たった一言で人の心をつかむ方法。

  • 0204_7

    祝Facebook12周年!マーク・ザッカーバーグのコメントを音読してみました。

  • 0218_1

    語学学習、あなたの「やる気のスイッチ」は?

  • 0101_13

    【2016年最新版】脱、三日坊主!1週間以上続く新年の目標を立てる12の方法。